Noel Tea
銀座のマリアージュ・フレールでノエルディナーをいただいてきました。
前菜はフォアグラのオレンジ風味。
メインはオマール海老のハーブソース。

デザートはケーキを選択。ブッシュ・ド・ノエルにしました。

紅茶もクリスマスの「sprit de Noel エスプリ・ド・ノエル」にしました。
写真、携帯で撮影したのでちょっとイマイチですねorz
料理とデザートの味はもう…うっとりv
ひねくれ者な感想を述べると、フォアグラやオマール海老はその品がすでにご馳走だから、下手な品を選んだり下手な調理でなければ、美味しいんですよ。正直述べれば、フォアグラの味付けは(たぶんバルサミコが使ってあったのだろう)ちょっと好みから外れた味だったけど、海老のハーブソースはハーブっ気が強すぎず好みでした。実は料理で一番感心したのが、メインディッシュの周囲にあるグリーンアスパラ。かなり太いもので、茹で具合がよく、筋っぽさがなく、予想外でよけいに感動しました。
ノエルの紅茶は、基本的にスパイスで身体を温めるものであるため、スパイシー。
かなりシナモンの香りが強かったです。苦手な人は避けたほうが良いでしょうね。
私はミルクたっぷりでいただきました。
…ポットがだいたいカップ3杯強はあって、ミルクがだいたいカップ2杯分あって…ええ、お腹たぷたぷになりました(苦笑)
その後、品川に戻ってから、ルピシアのクリスマスティーを買いました。
普段飲みにはこちらのほうが好みですね。
やはり日本人向けになっているのでしょうか。
「5516 CAROL キャロル」はストロベリーバニラ。
去年か一昨年にお試しでティーバッグを買って気に入ってました。
「5524 WHITE CHRISTMAS ホワイトクリスマス」はホワイトチョコ。
ホワイトチョコ大好き~vvv。これは煮出しミルクティーにしたいです♪ 茶葉にシルバーの金平糖が入っていて可愛いですよ。
「5534 JINGLE BELLS ジングルベル」はヨーグルトと柑橘の風味。
前に別の名前で同じ組み合わせを見たような?? ヨーグルトの風味って珍しいですよね。背後が好きそうなので買ってみました。
3種類買うので、一番割安な50g袋入りにしました(^^ゞ
前菜はフォアグラのオレンジ風味。
メインはオマール海老のハーブソース。

デザートはケーキを選択。ブッシュ・ド・ノエルにしました。

紅茶もクリスマスの「sprit de Noel エスプリ・ド・ノエル」にしました。
写真、携帯で撮影したのでちょっとイマイチですねorz
料理とデザートの味はもう…うっとりv
ひねくれ者な感想を述べると、フォアグラやオマール海老はその品がすでにご馳走だから、下手な品を選んだり下手な調理でなければ、美味しいんですよ。正直述べれば、フォアグラの味付けは(たぶんバルサミコが使ってあったのだろう)ちょっと好みから外れた味だったけど、海老のハーブソースはハーブっ気が強すぎず好みでした。実は料理で一番感心したのが、メインディッシュの周囲にあるグリーンアスパラ。かなり太いもので、茹で具合がよく、筋っぽさがなく、予想外でよけいに感動しました。
ノエルの紅茶は、基本的にスパイスで身体を温めるものであるため、スパイシー。
かなりシナモンの香りが強かったです。苦手な人は避けたほうが良いでしょうね。
私はミルクたっぷりでいただきました。
…ポットがだいたいカップ3杯強はあって、ミルクがだいたいカップ2杯分あって…ええ、お腹たぷたぷになりました(苦笑)
その後、品川に戻ってから、ルピシアのクリスマスティーを買いました。
普段飲みにはこちらのほうが好みですね。
やはり日本人向けになっているのでしょうか。
「5516 CAROL キャロル」はストロベリーバニラ。
去年か一昨年にお試しでティーバッグを買って気に入ってました。
「5524 WHITE CHRISTMAS ホワイトクリスマス」はホワイトチョコ。
ホワイトチョコ大好き~vvv。これは煮出しミルクティーにしたいです♪ 茶葉にシルバーの金平糖が入っていて可愛いですよ。
「5534 JINGLE BELLS ジングルベル」はヨーグルトと柑橘の風味。
前に別の名前で同じ組み合わせを見たような?? ヨーグルトの風味って珍しいですよね。背後が好きそうなので買ってみました。
3種類買うので、一番割安な50g袋入りにしました(^^ゞ