トウショウファルコ、永眠。
今、TV中継のニュースで、トウショウファルコがお亡くなりになったのを知りました。
●ポニーセンターのHP
トウショウファルコふぁん倶楽部の方で、前から具合がよろしくないのを読んではいましたが、回復に向かっていると思っていたので、突然の感は否めません。
ここの管理人さん、容態変化がさほどないだろうから10月下旬まで行けなくても…ってことだったようですが、さぞショックなんじゃないかしら、と全く交流のない人なんですが、思いました。
私にとって、ファルコは、現役時代を全く知らない馬です。
初めて競馬場に(ゆっくり)連れて行ってもらった日に、誘導馬デビューだったらしいです。
以後、写真を撮るようになってから、けっこう撮りましたねぇ。
誘導馬ではダントツに人気がありましたから、誘導馬引退セレモニーまであって。
そのときの写真もあるはず。これまたフィルムだから探さなきゃいけないんだけどorz
根岸にいる間に、いちど見に行けばよかったなぁ。
夫曰く「栗毛の代表として剥製とはいかなくても1/1モデルを博物館に…」
●ポニーセンターのHP
トウショウファルコふぁん倶楽部の方で、前から具合がよろしくないのを読んではいましたが、回復に向かっていると思っていたので、突然の感は否めません。
ここの管理人さん、容態変化がさほどないだろうから10月下旬まで行けなくても…ってことだったようですが、さぞショックなんじゃないかしら、と全く交流のない人なんですが、思いました。
私にとって、ファルコは、現役時代を全く知らない馬です。
初めて競馬場に(ゆっくり)連れて行ってもらった日に、誘導馬デビューだったらしいです。
以後、写真を撮るようになってから、けっこう撮りましたねぇ。
誘導馬ではダントツに人気がありましたから、誘導馬引退セレモニーまであって。
そのときの写真もあるはず。これまたフィルムだから探さなきゃいけないんだけどorz
根岸にいる間に、いちど見に行けばよかったなぁ。
夫曰く「栗毛の代表として剥製とはいかなくても1/1モデルを博物館に…」